赤崎勇教授のノーベル賞受賞について
みなさん、こんにちは。
嬉しいニュースがありました。
2014年のノーベル物理学賞が、青色発光ダイオード(LED)を発明した赤崎 勇教授、天野浩教授、中村修二教授に決まりました。
赤崎教授は鹿児島県知覧町(現・南九州市)のご出身で、鹿児島県立第二鹿児島中学校(現・甲南高校)をご卒業され、現在は名城大学大学院理工学研究科教授と名古屋大学特別教授を兼任されています。
受賞理由は「省エネで環境に優しい青色発光ダイオード(LED)を発明した。従来に比べ、長寿命でエネルギー効率が高い。多くの研究者が失敗する中で三人は成功した。二十世紀は白熱電球が照らしたが、二十一世紀はLEDによって照らされる時代になるだろう」とのことです。
青色LEDが発明されたことにより、赤・青・緑という光の三原色がそろったため電光掲示板などをフルカラーで表示することが可能になりました。現在、照明やパソコン、携帯、テレビ画面など様々な場所で使われ私たちの身近で欠かせない存在となっています。
赤崎教授の座右の銘は、「噛んつけ」だそうです。噛みつくように何事も諦めない、という言葉です。この言葉のとおり、赤崎教授の諦めない姿勢がこの栄光に繋がったのだと思います。本当に嬉しく、誇りに思います。
赤崎教授、ご受賞おめでとうございます。
-
前の記事
楠隼中学・楠隼高校について 2014.09.19
-
次の記事
冬期講習の募集を開始しています。 2014.12.03